過去記事更新

2015年4月1日 
 
■モバイル版で見る

#3:パキラ(ハイドロ)観察:徒長したかな?@2015年4月


 百均で買ってきたパキラ君その後です。
 ◆前回、ハイドロカルチャー化を決行してひと月ほど経ちました。
 どうやら峠は超えたのか、今のところ葉が枯れたりということもなく定評通りの生命力を見せています。

 このところ、一番上にあった茎が毎日、見るたびに「あれっこんな長かったっけ」という勢いで伸び始めており、徒長してる……ってやつかな?(しょうがないにゃあ……)という感じ。

*■次(根が伸びてきた)@2015年5月


 なんでも観葉植物を日陰のような受ける光が少ない環境に置いている場合、日当たりを求めて徒長(とちょう)する=とにかく高く伸びようとするのだとか。
 一応、日中でもできるだけ光が当たるようにしていたつもりですがやはり日照不足だったのかも。
 まあ意図的に徒長させて高くするという育て方もあるみたいだし、べつに徒長=悪ではないんですけどね。

 そもそも今の状態が徒長なのかパキラのポテンシャルなのかもよく分かりませんが、とりあえずすぐに枯れることは無さそうな点は安心。
 いずれにしても、すでに根っこからの高さが倍くらいになってきたのは想定外の成長スピードでした。



 ところでこの高く伸びた茎ですが、買ってきて間もないうちは小さい葉っぱパッ☆と開いた形でした。
  →もうパッ☆としか言いようがない姿だった。

◆前回より)

 これが、しばらくすると急にしおれるように倒れてきたのであれーやばいかなーと思っていました。
 もう茎にほぼくっついているような角度で葉が倒れていて……分かりやすく言うとEpisode#1でチャフ系ランチャーを受けて防御モードになった時のクシャトリヤみたいな感じでした。
  →なんて分かりやすい例えなんだろう……(感動)。
 しかしは毎日グイグイ伸びるし、も下向きながら数倍の長さになっていたのが「変な育ち方をしている……?」と、ちょっと不安だったり。


 いま思うと、葉っぱが倒れた状態で伸び始めたのは高く伸びるとき他の葉にぶつからないためだったのだろうなと。
 現に、ここ最近では十分伸びた&日当たりもやや良くなってきたせいか一気に葉を広げ始めています。
パキラのハイドロカルチャー
(伸びた部分のアップ)

 もうすでに最初からあった葉と同じくらいの長さになっていますが葉の太さは控えめで、今のところは細長い形です。
 ただ本当に毎日見るたびに姿が変わっているので、この伸びてきた部分がどう変化してくるのか、そして他のところからも新たに生えてくるのか、といったあたりも見守りたいところです。
 それにしても、このわずかな間ですら生き物ってのはよくできてるなと実感するものがありますね。


*おまけ:立体ステレオ画像
 自力で画像を加工してみました。
 交差法で見てください。

 立体で見ると、ミニサイズのパキラでもそれぞれの葉が複雑に交差している様子が分かるかなと。

(解説)
・まず片目を閉じて
・右目だけで見ながら画像右半分を指で隠す
・左目だけで見ながら画像左半分を指で隠す
・両目で見ると真ん中にぼやーっとしてきて
目を凝らす立体に見える



 といった感じで、どうやらハイドロ化は成功したかな、という経過報告でした。
 今後も定期的にアップする……かは分かりませんが、気が向いたら/何かあったらまたちょくちょく画像を上げていこうと思います。

 ではまた。

*■前回(ハイドロカルチャー化@2015年4月 ■次(根が伸びてきた)@2015年5月

 関連記事■「観葉植物」ラベルにて。


都庁―もうひとつの政府 (岩波新書) 佐々木 信夫

ポストカード「絵葉書」東京都新宿都庁

0 件のコメント:

 ※コメントは管理人の承認後に表示されます。
 (気づかなくて遅れることが多いです)

コメントを投稿