過去記事更新

2012年12月2日 
 
■モバイル版で見る

日清食品HD:株主懇親会2012に行ってき(てもらっ)たよ!!!!→追記12/24


 2012年11月30日に開催された日清食品ホールディングス・第11回「株主懇親会」について。
 今回も家族に代理参加してもらいました。
 目玉の試食会ではラ王、どん兵衛、チャルメラ、レンジごはんといった人気シリーズのほか、注目のカップヌードルおにぎり等も提供されたとのこと。

 そんなわけで、今回の「ご試食」と「おみやげ」について詳しく見ていきます。
 続きは後日ここに書きます。→12/24追記。




+もくじ:
■懇親会1~5:レンジごはん、冷凍おにぎり、乳飲料、焼きそば、うどん
■懇親会6:ラ王、渋谷駅の「袋麺屋」「どん兵衛屋」について
■懇親会7~10:どん兵衛、チャルメラ、海外製品、お菓子
■おみやげ

◇追記:2012年・の株主優待■届きました。(こっちは書き途中)

 続きです。
 とりあえず今回の「ご試食会」ラインナップから。
 前回のパシフィコ横浜(複数会場)に比べれば少し狭くなったものの、株主がだいぶ増えたとかで、少なくとも午前~午後で4500人超の参加があったようです。
 形式は例年通りの立食で、10ブース(+コーヒーコーナー)でした。




+1.「レンジごはん」ブース
日清のどん兵衛 釜めし
日清焼きそばU.F.O. そばめし

 カップヌードル三種から着々と増えつつあるレンジごはんシリーズです。
 どん兵衛と釜めしって関係あるのか(麺つゆとか?)はさておき、どちらも文字で見ただけでうまそうなネーミングです。
 冷凍不要/水を入れるだけでレンジ調理できるメリットが支持されたのか、店頭でもよく見かけるようになりました。
 ただカップラーメンで言えば「ラ王より高い」ので基本は安売り狙いですが、この2つは見かけたら買ってみようと思います。


+2.「冷凍おにぎり」ブース
カップヌードルおにぎり

 このところ「ごはん」に注力している日清食品が放った超新星……らしいです(まだ食べてない)。
 親が持ち帰った試食会案内で存在を知ったのですが、調べてみるとあまりの人気に供給が追いつかずやむなく販売中止になったほどのモンスタールーキー ……らしいです。
 試食会では1~3個から食べたい分だけ提供されたそうですが、圧倒的な一番人気で行列が絶えなかったとのこと。
  ※気持ちは分かるよ!
 そんなこんなで家族と「新商品っぽいけど、もう売ってるのかなあ」(無知)などと話しつつスーパーに行ってみると、やはりというか冷凍コーナーの最上段にあったので買ってきました。


 近所を見ても実売で230~250円ほどだったので、一個80円くらいとすると割高な印象は全くありません。
 こちらは基本は焼きおにぎりっぽいのですが、カップヌードルの具材である角チャーシュー、エビ、たまご、ネギ仕込んであるんですね。
 要するにどんなカップラーメンでも残り汁にごはん入れるとうまいよねというのを地で行くもので、パッケージを見ただけであーあー、なるほどなあという説得力がありました。

 これはもうシリーズ化は既定路線というか、もしシーフードヌードルおにぎりとか出たらどう転んでもうまそうな予感がします。
  ※期待してるよ!!
 とりあえず実際に食べたらまた書きます(まだ食べてない)。

+3.「乳飲料」ブース
ピルクル 食物繊維プラス 200ml
十勝のむヨーグルト 65ml

 飲み物コーナーです。
 こちらは入場時に渡されるチケットと引換のため一人一つだったそうです。
 ちなみに毎回あるコーヒーコーナーですが、感想を聞くに良さげなコーヒーが提供されていたとか。
  →ニューオータニ的なクオリティのものが出されているのかな?

+4.「焼きそば」ブース
横手風焼きそば(チルド)

 たしか前回はB級グルメで一躍有名になったひるぜん焼きそばでしたが、今回は横手風が商品化されて提供されたようです。
 よくわからないので調べてみたところこんな感じでした。
・B-1グランプリ優勝
半熟の目玉焼きを崩して食べる
・紅しょうがの代わりに福神漬が入っている
・秋田県横手市が発祥
 →◆横手焼きそば@Wikipedia
 
 ただし今回の試食会では、残念ながら目玉焼きはナシでの提供だったそうです。
 これは一食分ではなく試食分での提供だったわけだし仕方なかったかも。
 その点については、「実際の商品には目玉焼きが付いてるんだからね!! 本当なんだからね!!」念入りに強調していたそうです。
 公式はこちら。
http://www.nissinfoods-frozen.co.jp/products/products.html?pid=3776

 正直冷凍食品は野菜くらいしか買わないので詳しくないのですが、二食入りで実売300円くらい(?)のようだし悪くないかも。
  →なんとなく冷凍食品=量が少なそうというイメージがある。
 ところで目玉焼きくらい自分で焼くわと言いたいところですが、それをするとパッケージに目玉焼きを描くことが(たぶん法的に)できず、結局「目玉焼き風オムレツ」という苦心作に仕上げたようです。
 しかしまあこういうの見ると半熟の目玉焼きを乗せたいというだけの理由で適当な焼きそばを買ってきたくなりますね。

+5.「うどん」ブース
鶏団子と野菜の塩麹うどん

 日清食品と提携しているうどんチェーン店味の民芸からの出品。
 はやり(?)の塩麹を取り入れています。
 前に住んでいたところではよく食べに行きましたが、近所では見ないなあ……。
 ちなみに家族が最近行ってみたそうで、「ごま坦々うどんが無くなっててショックだった」とのこと。



+6.「ラ王」ブース
ラ王(袋)醤油
ラ王(袋)味噌

 おなじみのラ王ですが、(袋)となっています。
 カップだけかと思っていたのですが袋でも展開していたんですね(今さら?)。
 そう言えば「値段のないラーメン屋」という企画がありましたが、あれが袋麺の宣伝だったみたい。
  ◇中身がラ王だと明かさずに、「納得価格」を提示してもらう企画
  http://www.rao.jp/nedan/index.html
 で、先日たまたま通りがかった店頭(本当に店の入り口のとこ)に置いてあったので買ってきました。

 ちなみに買ったときは300円でした。
 公式の小売価格を見てもチキンラーメン(5袋)と同じ500円なので、価格帯は他の袋麺と変わらないみたいです。
  ◇日清ラ王 醤油 5食パック
  http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_4543.html

 まあコレがあるならもうカップでは買わないなあという気もしますがどうなんでしょうか。
 とりあえず袋版を食べたらまた書きます。
 あとおみやげのラ王カップについては下のほうで(後ほど)。


余談:渋谷駅ナカの「ラ王・袋麺屋」、「どん兵衛屋」
 上記サイトに載っていたのですが、現在JR渋谷駅・山手線ホーム内でトッピング付きで1杯250円「ラ王・袋麺屋」が営業しているそうです。
 ◇「日清ラ王 袋麺屋」
 http://www.rao.jp/menya.html
  →終了期間は不明(なし)?
 写真を見ると、ちゃんと肉・野菜・煮玉子が乗っています(一度行ってみたい!)
 つまり、「値段のないラーメン屋」を実際の店舗にしている感じでしょうか。

 さらに同駅・外回りでは「どん兵衛屋 渋谷駅ナカ店」もやっているとか。
 なおラ王は先月6日なのですが、こちらは二年前2010年11月2日のオープンとのこと(全然知らなかった……)。

・味付けの違う関東/関西/北海道版をすべて用意
・地方限定商品、電子レンジ版、袋めん版ももあり
 →北海道限定の天ぷらうどんが人気らしい?
+100円のおにぎりセットあり(ベン・トーでよくやってたような)
・3つ買うと1杯無料のスタンプカード ※今もやってるかは知らないよ!
・そのまま「お持ち帰り」も可能
 →1人5個まで。

 こちらは1食200円でフツーのどん兵衛なのでいかがなものかと思いましたが、Wikiによると……、
当初は半年間限定での出店だったが、あまりの好評につき、期間延長にて現在も営業している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/どん兵衛 (どん兵衛太の項)

 ……とのことで熱い支持を受けているようです。
  →池袋あたりにあったら週イチくらいで通っちゃいそうでこわい。
 まあ帰りがけなんかに駅ホームで200~300円というのは大きいですね。
 ちなみに「ラ王・袋麺屋」終了期限の記載が無いので、こちらも人気しだいでは長期で続くかもしれません。

 この「どん兵衛屋」に関しては札幌/赤坂/お台場でも、今月~来月の短期間で特別店舗を実施する(している)とのこと。
  ◇どん兵衛キャンペーン&プロモーション
  http://www.donbei.jp/campaign/event2012.html
 ここまで力を入れる理由の1つに考えられるのは、日清食品には外食展開がほぼ無いということです(強いて言えば民芸くらい)。
  →ソース:親が社員さんから聞いたみたい。
 今は「イベント出店」な雰囲気ながら「どん兵衛屋」は当たったわけですから、この路線を見逃すとは思えません。
 普通に考えれば札幌か関西の常駐駅ナカ店設置はありそうですが、いずれ別の展開が出てくるのかなあ、というのは株主的に楽しみなところです。

 そういった意味でも期待のかかる「ラ王・袋麺屋」ですが、いまのところは「醤油」「味噌」のみしか注文できないようです。
 ある程度安定してきたら、豚骨や冬季限定メニューも出したり、追加でチャーシュー増し、めん大盛りなんかに対応してくるとかなりガチ(←?)になるかなと思います。




+7.「どん兵衛」ブース
日清のどん兵衛(袋) 関西風だしうどん
日清のどん兵衛(袋) カレーうどん

 おなじみの「どん兵衛」です。
 こちらも(袋)となっていますが、今のところ袋めんのどん兵衛は見かけたことが無いです。
  →視界に入っても気づいてないだけ?

 どん兵衛と言えば、ここ数年でやたらめんがうまくなったと思います。
 まずどん兵衛そばは(相当前ですが)「ぴんそば」というものになり、以前のようにふにゃっとせず歯ごたえのあるものになりました。
 その後、ラーメンではエースコックの「ガッシリ3Dめん」、日清では「太麺堂々」といった太めんのカップラーメンが数多く発売され、その影響なのかうどんもだいぶ変わってきました。
 中でもどん兵衛うどんは、明らかに以前より太く、コシのあるめんになりました。
  ※ついこの前、知らずに食べてびびったよ!!

 調べてみると、これは「三層太ストレート麺製法」(ちょっと語呂悪いなあ)というもので、「太麺堂々」、「ラ王」なんかにも使用されている日清の次期スタンダードめんという位置づけなのだとか。
  ◇公式FAQ:「三層太ストレート麺製法」とは何ですか?
  http://faq.nissinfoods.co.jp/faq/faq_detail.html?id=273&category=3
 とりあえず「どん兵衛うどん」に関しては……さすがに冷凍さぬきうどんの足元にも及ばないとは言え、ようやく棒タイプ乾麺には圧勝というレベルにはなったかと思います。
  →近所で売ってたら(そして安かったら)買うんだけどなあ。

 で、話は少し変わって「日清御膳」について。
 最近よく見かけますが、要するにカップヌードル→スープヌードルみたいなもので、低価格などん兵衛みたいな感じでしょうか。
  →百円ショップ向けの商品?
 物は試しで食べて見たところこれはまずかったです。 ※だめだめだったよ!!
 めんはフツーなのですが、スープの味がなんか合いませんでした。

 まあカップめんは日々進化しているわけですが、中には昔のほうが良かったなと思う人も居るはずです。
 スープについてはともかくとして、私は「いわゆる即席めん」という感じの細いちまちましたやつわりと好きなので、できることなら「太めん」と「従来めん」で住み分けてほしいなあと思います。
  →どっちも食べたいので。
 たとえば旧どん兵衛の波状の平たいうどんは、託された遺産として「日清御膳」(あるいはまた別ブランド?)が引き継ぐのだろうなあと。
 そういう意味では存在理由があるので、低価格の従来めん系も引き続き生産してほしいところです。

+8.「チャルメラ・ワンタン」ブース
明星チャルメラ(袋)ちゃんぽん
明星これぞワンタン!というぐらい餡をたっぷり包んだワンタン麺 しょうゆ味 ※長いよ!

 現在、日清食品の子会社である明星食品から。
 「チャルメラ」と言えばホタテ風味のしょう油スープが定番ですが、ここ数年はちゃんぽんがうまいと人気のようです。
 他と比べても細めなめんはやや好みの分かれるシリーズでしたが、このちゃんぽんだけ(?)はどっしりした太めんなのが特徴です。
(袋めんでは、わりと早い段階から太めんを売りだしていたような)
 やはり好評なのか、懇親会のおみやげ、郵送されてくる株主優待の両方チキンラーメンとちゃんぽんが入っていました。

 ワンタンのほうはカップですね。
 んーちょっと見かけたことないです。
 たしかチャルメラのカップはいわゆるカップ型(縦長)でしたが、こちらはどんぶり型のようです。

+9.「海外製品」ブース
SOBA CUP TERIYAKI(ソバ・カップ・テリヤキ)/EU
Tom Chua Cay(トム・チュア・カイ)/ベトナム

 たしかどこかの国ではマルちゃんが国民食レベルの人気と聞きましたが、日清もいろいろと海外版を展開しているようです。
 しかしこれ、見ただけではまったく味が想像できません。
 あと「ソバ」はともかく「テリヤキ」って通じるもんなんですかね。
 しかもカップなのに照り焼きというのがまたです。

 こういうのこそイベント出展という感じですかね。
 ちなみに横浜のカップヌードルミュージアムでは、一杯300円で各国の麺料理(ハーフサイズ)が食べられるそうです。
 ……行く機会ないなあ。

+10.「お菓子」ブース
パティシエのこだわり ベイクドショコラ ミルク
ココナッツサブレ ミニ

 日清シスココーナーです。
 お菓子以外にコーンフレーク系もシスコですね。
 ココナッツサブレは(ミニじゃないほうを)よく見かけますが、ベイクドショコラのほうは、調べてみると2012年9月3日(月) 発売とのことで「新商品」の範疇でしょう。
  →今回のおみやげに入ってました。

訂正:おみやげに入っていたのではなく、試食会の引換券でもらったものを持ち帰った、ということのようでした。

 このベイクドショコラは、普通のクッキーに見えて味が濃厚で、香りがモワッときます。
 食感は少し独特で、ザクッモフッの中間のもくっという感じ。 ※そんな感じだよ!
 まともな「焼きチョコ」は食べたことがありませんが、かなり「チョコ」感が強いことでパンチのある一品でした。
 なお(おそらくモデルとなった)森永「ベイク」もそうですが、「溶けない」「素手で食べやすい」が売りの一つだとか。

 ところで日清グループにもシスコやらチルドやらありますが、日清製粉、日清オイリオに関してはまったく別の会社で、いずれも日清食品よりずっと歴史のある企業なのですがよくグループに間違われるのだとか。
  →小麦粉とかで業務上の交流は一応あるみたい?


おみやげいろいろ


 懇親会に参加すると、郵送される優待とは別におみやげがもらえます。
 もうだいたい食べたのですが、改めて写真から判別できる今回の品目を。

・カップヌードルごはん(しょうゆ)
・どん兵衛うどん
・カップヌードル・ライト(シーフード)
・日清麺職人(鶏ガラしょう油)
・ラ王(背脂コク醤油)

・チキンラーメン/袋
・チャルメラ/袋(ちゃんぽん)

・GooTa/野菜たっぷりグラノーラ
・ベイクドショコラ
・ココナッツサブレ(ミニ)

 食品以外では、ひよこちゃんグッズとして、
・トートバッグ(不織布)
・メモ帳
・ボールペン
・箸っぽいえんぴつ
・チキンラーメンっぽい消しゴム
・モコモコしたシール
 ……がついてきました。 ※使うのがもったいないよ!!

 この中だと注目はGooTa(グータ)です。
 いわゆるグラノーラで、コーンフレークと乾燥した野菜やフルーツが入っており、牛乳をかけて食べたりします。
 たしかGooTa(=具が多い=具多)はカップラーメンから始まったものでしたが、現在はグラノーラや冷凍食品での展開がメインですかね。

 で、前回の懇親会のおみやげが大豆たっぷりグラノーラ(これもグータ)だったのですが、さっそく食べてみると家族が異例の好反応を見せて絶賛していました。
 たしかに「大豆グータ」は豆や豆腐が入っていてやや和風ながらきな粉がクリーミーな味付けだったりとなかなかのものでした。
 言うに「牛乳をかけるともったいない!」(?)とのことで、そのままパリポリ食べていました。
  →朝食ではなくお茶うけのような扱いをしていました。

 ただ、この「大豆グータ」はあまり店で見かけないように思います。
 やはり「グラノーラ」というジャンルで「豆」は一般的でないせいか、置いてあっても「野菜たっぷり」「フルーツたっぷり」のどちらかということが多かったです。
  →どっちもおいしいんですけどね。
 そして自分の近所では、ずっと「大豆グータ」だけは置いていなかったのがつい最近突然置かれるようになったのでさっそく買ってきました。

 まあ普通のシリアルと比べるとかなり割高なのも確かですが、どう見ても身体に良さそうだし、グータに限らず各社のグラノーラを見かけたら一度試してみては?(ニコッ)




 なんだかだいぶうんちく/宣伝ぽくなってしまいましたがこういうサイトです。(?)
 ではまた。

 これまでの分はこちらから。→■株主優待ラベル


◆GooTa大豆たっぷりグラノーラ 180g×6袋

0 件のコメント:

 ※コメントは管理人の承認後に表示されます。
 (気づかなくて遅れることが多いです)

コメントを投稿