過去記事更新

2011年11月13日 
 
■モバイル版で見る

トルネの予約リストを晒してみるよ!@2011年11月

突然ですが、いま現在のトルネの予約リストです。
  ※好きなものを周知することに情熱を感じているよ!
 ■次(2012年4月)

 配色:
◇優先度の高いもの
◇それなりに見たいもの
◇毎週録画してるけどあんまり見てないもの

 ■アニメに移動↓

◇マツコ&有吉の怒り新党(テレ朝) →◆公式
 いま一番わかってる感のすごい二人がダラダラ話す番組です。
 どちらも毒舌キャラですが、発言の一つ一つに人の良さがにじみ出ているのが感じ取れます。
 京都っぽさなのか たまに毒が出る夏目アナ、絶妙なタイミングでかかったり止まったりするBGM、大切なことを必ず二回繰り返すナイツ……と見どころは沢山あり、おすすめです。

 最近の動向:
おかまサミットが開かれる
・もし特番があったら夏目アナがフラメンコで数字を取りに行く(予定)
・マツコが日本三大ステーキを完全スルーした上で日本三大おにぎりを熱望
・「”高尾山にアリの巣”だとちょっと盛り過ぎ」という低姿勢ぶり
・「有吉まんじゅうでも作ったら?」→「俺じゃ毒まんじゅうだよ」→「それいい!」→即・商品化

◇松島×町山 未公開映画を見るTV(東京MX) ※二年前の再放送らしいよ! →◆公式
 日本では公開されていない映画を毎週(前後編で)紹介する番組です。
 グダグダなものもあれば、内容的にヤバいもの等、「まさに未公開」という感じです。
・アンチキリストのブラックメタル音楽が大ブームになって教会が燃やされちゃった話
・一年間だけ好きなように遊べるが、その後は絶対禁欲という町のドキュメンタリー
・秘密主義の映画レーティング会社の内情を探った映像をレーティングさせる話
・南北戦争で南軍が勝ち、奴隷制度が存続している近代史のフェイクドキュメンタリー
 とまあ興行収入がどうであれ興味をそそる内容のものばかりです。
 地方局(?)ならではの低予算な雰囲気も含めて毎週楽しみに見ています。

 多大な反響を受けて、紹介された映画について語った本や、実際に映画をDVD化したものも販売されています。
 ……が、DVDのほうは純粋に映画DVDとなっていおり、アメリカを知り尽くした町山さんの解説が無くて残念というコメントが多く見られますね。
(Amazon)松嶋×町山 未公開映画を観る本
(Amazon)「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」で検索

◇ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日テレ) →◆公式
 まあ見るでしょうとしか。
 むちゃくちゃ面白い時もあれば、つまんない時もありますけどね。

◇着信御礼!ケータイ大喜利(NHK) →◆公式
 「IPPONグランプリ」って面白いなーと思っていたら、ネットで「ケータイ大喜利のパクリ」とか書かれており、そこで存在を知って見始めました。
 パクリでもなんでもいいのでもっと見たい内容ですが、内Pにしても笑点にしても大喜利って上手い人がやるものというか、量産できるものじゃないなーという気もしますね。
 この番組の場合は視聴者から生でネタ回答を募集しているので面白いです。
 ちなみに投稿したことはありません。

◇しゃべくり007(日テレ) →◆公式
 ゲストに話を聞く→じゃあちょっとやってみようか→ミニコント→上田「なんだこれ」→クイズに移行→有田が答える→不正解→原田が答える→不正解→ホリケンが答える→上田キレる

 そんな番組です。

◇人志松本の○○な話(フジ) →◆公式
 松本人志が真ん中に座っていればたいていの番組は面白いわけですが、まあそんな感じです。
 さすがに「すべらない話」を毎週やっていればネタが持たないと思いますが、これなら末永くやっていけそうですね。
 ただチンさむロードとかはわりとどうでもいいので早送りで飛ばしています。

◇タモリ倶楽部(テレ朝) →◆公式
  ※そろそろ30年の番組とは思えない公式サイトだったよ!!
 最近は「未公開映画」と重なって後ろ半分しか録れていないことが頻発しています。
 が、べつに後半だけでもいいか、と感じさせる随一のユルさがあったりします。
 とりあえず空耳アワーだけでも見られればいいかなーという感じです。

 内容的には、毎回その関係者以外誰も望んでいない分野ばかりがテーマになっており、毎週新たな発見があったりタメになったり……ということはまず無いわけですが、やっぱり見てしまう番組です。
 なんとなくこれが「モヤさま」の原点で、それが回りまわって「ブラタモリ」になったのかなあとか思いました。

◇たけしのコマ大数学科(フジ) →◆公式
 「実は数学好き」で知られるビートたけしと東大生(女子)が毎週出される難問を時間内に解く番組。
 なんかんだで長寿番組かな?
 問題を解こうという気はありませんが、最後の「美しい数学の時間」での解法や数学トリビアは分からなくても面白いものばかりです。
 爆笑問題の「大田総理」みたいなもので、これを見るとビートたけしを見る目が変わると思います。

◇THE 世界遺産(TBS/日曜18:00) →◆公式
 リアル・アンチャーテッドという感じで、古代遺跡やら中世の宮殿やらが出るとこの世のものとは思えない光景の連続です。
 地デジの恩恵を存分に堪能できる映像美なので、新しくテレビやモニタを購入した時なんかに見てほしい番組ですね。
 ちなみに提供はソニーです。

◇ダーウィンが来た!(NHK/日曜19:30) →◆公式
 毎回、聞いたこともないような動物を題材にします。
 動物映像は非常に高額と聞きますが、この番組独自の映像では「世界初!」というワードが出ることも珍しくなく、非常に貴重なものが多かったりするようです。
 自然の厳しさだったり親子愛だったりをコメディータッチで紹介するわけですが、単に「はいはいかわいいね」では終わらないわりとガチな動物番組だと思います。
 ……で、まあ「THE 世界遺産」もそうなんですが、なんとなく「飯を食いながらとかじゃなくてちゃんと見よう」と思っているせいで逆に未試聴がたまってしまうという悪い例だったりもします。
  ※少しずつ見ることにするよ!



 予約録画しているアニメです。
 入れ替わりが激しいです。

◇未来日記(テレビ埼玉、ニコニコほか) →◆公式
 声優の演技も、とても嫌な顔(ほめ言葉)が頻出する作画も気合が入っています。
 最後のオマケも含めて「売れるオーラ」がすごいです。
 これが2クール続くと思うと日本人で良かったと思わずにいられません。

◇WORKING'!!(東京MX、ニコニコほか) →◆公式
 最初のうちはキャラクター紹介(おさらい)な感じでしたがやっぱり面白いです。
 OP/EDもそうですが、なんとなく静と動のリズムというか、セリフや演出での間のとり方が最高だと思います。
 ところで山田ってこんなにかわいかったっけ?

 ちなみについさっきなんですが、珍しくリアルタイムで見ていたらMW3のCMが流れていたため5回ほど繰り返して注視しました。
(ターゲット層が……読まれている……!?)

◇HUNTER×HUNTER(日テレ) →◆公式
 やっぱり「最初から」でしたね。
 話自体は面白いし、「このボクが失格……!?」「こんな新入り始めてだわー」「二度と来んなよ(笑)」みたいな描写もキッチリやってるしで、まあ良い感じだと思います(ちょっと子供向けっぽい演出ではあるけども)。
 とりあえず「金! 金! 金だ! 俺は金がほしいんだよ」が再び見られただけでも満足です。

 ちなみにヒソカの声はレベルEの王子やカイジの一条の人らしいのですが、まだ違和感があります。
 ちょっとかっこ良すぎるというか、以前の「殺しちゃうよ?◆」みたいな飄々としたピエロっぽい声がまだ耳に残ってるんですよね。
 声優変更ではついて回る話ですが、そのうち慣れるかな……。
 ともかく、念修行、オークション、旅団、グリード・アイランド、キメラアントのどこまで製作されるのか注目してみたいところです。
  ※けっこう期待してるよ!

◇ペルソナ(TBS) →◆公式
 お行儀の良いアニメ、という感じ。
 原作は知りませんがいろいろと忠実な出来らしいです。
 随所で演出がやや古臭くざわざわしますが作画は安定しています。
 ゆっくり進行なのでトルネの1.5倍再生で見るとちょうどいいです(いや本当に)。

◇ベン・トー(東京MX、ニコニコほか) →◆公式
 第一報でアニメ版の一枚絵を見たときからわかっていたことですがコレジャナイです(断言)。
 でも録画を切る気にはならない! ふしぎ!
 戦闘シーンあたりは動きが激しくてなかなか良いのでは。
 ところで原作にあったような半額弁当の調理の工夫や食べてみての発見だとかという美味さを伝える演出完全に放棄しているようですが……まあここまで潔いと、これはこれでアリなのかなと。
 
◇化物語(東京MX) ※再放送だよ!
 以前のネット配信分も含めて全部見ましたが、たまたま「トル」ソートで見つけたため予約しておきました。
 (当時は4:3で見ていたような気もする)
 最初に「覇権」と呼ばれだしたアニメだったかと思います(違ったかな)。
 ややクセが強いとは思いますが、やっぱり面白いです。



 以上です。
 時間や曜日は中途半端に書いたものの面倒なのでやめました(ほとんど生で見ないし)。
 一ヶ月ごとか数ヶ月ごとか、あるいは不定期かもしれませんが、またそのうちリストを晒すと思います。
  →■こちら。(2012年4月)

 ではまた。


0 件のコメント:

 ※コメントは管理人の承認後に表示されます。
 (気づかなくて遅れることが多いです)

コメントを投稿